
お店に行くのは初めてなんですけど……髪型をオーダーする時に、お店に行って、雑誌とかを見てから決めて、オーダーしても大丈夫ですか? [大学生さん]

美容師に一番イメージを伝わりやすいのは切り抜きを持って来ていただくとわかりやすいです。
あと、自分が見られたいイメージやなりたい感じをおっしゃってください。あいまいでも「相談」で予約入れさせ
ていただきますので、安心して来て下さい。

イメチェンしたいのですが始めて行っていきなりお任せってありですか? [OLさん]

全然オッケーです。今までと違った自分を発見できるデザインを提案させていただく事も出来ますし、ストロークではカウンセリングを何より大事にしていますから、あなたのなりたいイメージをこちらからのスタイル作りに近づけて、きっと満足のいく仕上がりにいたします!でもやっぱり何度も通っていただいて、本当に信頼して下さったお客様の方が好みのスタイルを提案しやすいのも事実です。

くせ毛がひどいんですが、ストレートにしすぎて針金のようになってしまうのも困ります。よい方法はありますか?
[大学生さん]

ストロークには、5種類のストレートパーマがあります。スタイルに合わせて選ばせていただきますので、くせ毛をまっすぐにしても、針金のようにまっすぐにならない縮毛矯正もありますので一度、御相談に来ていただきましたら、いいアドバイスが できるかと思います。施術されなくても結構ですので、相談で予約入れさせていただきますので、御来店くださるのを楽しみにしております。

ストロークさんには、男性の美容師も女性の美容師もいるんですか?根元が黒くなってきたのでカラーをしたいのですが、いくらぐらいですか? [自由業さん]

ストロークのスタッフには、男性も女性もいます。また伸びている長さや色によって幅ができますが、6500〜8500円ぐらいが多いです。だけど「根元の色を直すだけでいい!」「毛先の退色も直さないとせっかくキレイにしたいのに中途半端なるのはイヤ!」「前回したのがダブルカラー?」と、いろいろな条件がありますので、料金を聞きに来て頂くだけでもいいですよ!

男なんですけど大丈夫ですか? [会社員さん]

男性のお客さまが2割位の方が来ていただいております。男性のスタッフもいますし、遠慮はいりませんよ!

予約入れても用事が入ったらどうしたらいいですか? [会社員さん]

遅れる時・行けなくなった時は必ず連絡くださいね。あまり遅れられると次のお客様にも迷惑がかかりますので、15分以上遅れられる時は、予約の変更とかしていただけたら嬉しいです。30分以上遅れられる時は、できない場合がありますのでご了承ください。ただ、カットのお客様がパーマに変更になったり・カットのお客様がカラーが追加になったりで、スタイルを作る上で必要なメニューが増えるお客様があったりしてできるかぎり喜んで帰っていただこうと、一生懸命やってるのですからどうしてもズレがでてきます。「予約の時間に行ってもすぐにしてもらえない」って怒らないでくださいね・・・

伸ばしているんですが、切りたくありません。でもイメチェンしたいです!どうしたらいいですか? [大学生さん]

切りたくなければ、一般的には「パーマをあてるか」・「ストレートにするか」・「前髪をかえる」でイメチェンのパターンが考えられますので、「伸ばしている」「切りたくない」と担当者にハッキリ言っていただいて、よく相談したうえで、もっといい髪型を一緒に見つけましょう!

今度、友達の結婚式があります。着物を着て行こうかなって思っています・・・ストロークさんでは着付もされてますか? [OLさん]

もちろん、セットも着付もさせていただいております。正統派のアップからオシャレなアップまでできますよ!襟足5cmあれば十分上げられますよ!キメたい日には、使えるストロークです!前もってスタイルの相談にも来てもらったら、安心もされますし当日の時間がユ宇高に使えますし、遠慮せずにご来店ください。予約は早めに入てくださいね。どうしても結婚式の場合は、お仕上げ希望の時間があるわけで、早めに入れてもらっていると優先させていただきやすいですから・・・一人の女性が生きていく中で、さまざまなシーンにパートナーとしてつき合っていただけるよう、日々研鑽していますし、パーティ形式の花嫁さんなら、年に数人ですが華をそえさせていただいております。ぜひ、友達じゃなく貴女の結婚式にもお手伝いさせて下さいね!

スタッフのヘアスタイルはどこでしてるんですか? [大学生さん]

もちろん、ストロークでしています。新しい薬の試しや、練習台になったり、「こんなんにしようー」と実験台になったり自分達の頭を使ってお客様に失敗がないようにしています。また、自分がモデルになる事によりお客様の立場を理解できるように勉強もかねてしています。

髪を伸ばしているのですが、なかなかのびません(泣)・・・ [大学生さん]

伸ばしたいという意思を伝えていただけれれば、伸ばしていけるようにまとまりやすくカットします。 その時にまとまったり、髪の量を少なくするとまた切られたと思いがちですがフォルムを整えておかないと「もうイヤ!」とバッサリしたくなる事も多いです。ただし伸ばすのであれば髪の健康状態を良くしないとね!御来店していただいた時に担当者とよくご相談ください。

雑誌の切り抜きを持って行きたいのですが、「あなたはアユじゃないのに..」とか思われそうで結構恥ずかしいです。持って行ってもいいですか? [高校生さん]

イメージを伝えてもらうグッズには最適です。またカルテに貼っておいたり、パソコンに入れておきますので、好みが分かりやすく助かります。また次回のスタイル提案なんかもしやすくなり本当にいいグッズです。まったく同じヘアスタイルは、頭の形や髪質などあり難しい場合もあると思いますが、あなた似合うスタイルをご提案することはできます。

ストロークさんは完全担当制ですし、いつも同じ方がカットしていただけるんですがいま担当してもらってる人がダメな訳では全然ないのですけど、たまには違う人にもしてもらいたいなあと思ったりもします。そういうのもOKですか? [OLさん]

一人一人スタイリストにも個性がありますからいろいろ楽しんでいただければと思います。 予約の際に申し付けていただければ結構ですよ。遠慮なさらずに言って下さい。電話だったら言い易いでしょ!

チラシとかのモデルさんって普通の方々ですよね?私もそういうことに興味があるのですが、私にもできますか? [フリターさん]

カットモデルは常時募集していますよ。スタッフに、その旨御連絡ください。
こちらからお申し込みできますよ。